
▼Amazonに有用なChrome拡張機能17選!このプラグインは必須
★今回の内容★
オークション検索aucru auction toolの使い方!動画解説
aucru auction toolって?
aucru auction toolのダウンロード
まず、aucru auction toolのダウンロードからですね。
「Chromeに追加」~をするだけです。僕もダウンロードしてみます 笑
アイコンから検索!
そうすると右上にアイコンが出ますのでクリックすれば開始です!
クリックしたら出てくるので、キーワードを入力してくださいね。
そして、「検索」か「落札」です。
検索では現在の出品してあるもの、落札では落札結果が表示されます。
Amazonページから検索!
「XXを一括検索」をクリックすると、新しく検索結果を表示したタブが開きます。
写真の通り、ヤフオクとメルカリのページになりますね♪
また、画面内でキーワード変更、終了時間の並べ替え、金額でのフィルタリングもできます。
今回2つのやり方で紹介しましたが、検索結果はどちらの方法でも同じですので使いやすい方法でやってくださいね!
落札相場なんかもあったりして、どのくらいで売っても良いのか?という時にも効果的です。
個人的にですが、スクロールしてもついて来てくれるのはわかりやすいですね!
▼Amazonに有用なChrome拡張機能17選!このプラグインは必須
最後に
ヤフオクはもちろんですが、メルカリは今一番勢いのある市場ですね!
Amazonに新規商品を売るのにも役立ちますので、使い方は様々です。
何よりも同じ商品をどちらで売れば良いのかすぐに分かるのは驚異的ですね。
毎日平均2,3人ずつ登録者が増えています!
★現状に不満のある方、働き方を変えませんか?★
その人に合わせた方法を聴いて下さい♪(メルマガ会員の方いつもご報告ありがとうございます><)
↓↓↓↓働き方を変える情報満載なメルマガ登録はこちら↓↓↓↓
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。