
ちゃーす。糖質制限に耐え、久しぶりにラーメンという贅沢をしてるカケるです。
ラーメン屋ってお店を開店するのにに1000万とかかかるんですかね?
僕は5000円とかで始めたので、ずるい感じがします。笑
そんなネットビジネスでも辞める人はめちゃ多いです。何ででしょうか。
ネットビジネスをやめる人・・・ 動画解説
ネットビジネスを辞める理由
これについては様々なブログや書物でサラリーマン思考のため、すぐにお金にならないのが難しいとか書いてありますね。
もちろんこれも正しいです。
時給という考えで、ずっと生きていたのですから働いた時間分貰えないのは辛いですよね。
僕の考えもこれに似た考え方ではありますが、投資の概念がないことと普段から利益というものを考えないことだと思っています。
個人的には、年収1000万を超えられる可能性が限りなく高いだけでも魅力的です。
世の中で1000万を超えるのは「医者」「外交官」「弁護士」「国会議員」「パイロット」「テレビ局員」「外資系」「漁師」「大学教授」とあります。
また、現状として平均年収を1000万円以上もらえるのは、おおそよ全体の5%のようです。(男性は7%、女性は1%)
そうそうたる職業ですね 笑
高い学力や難関な資格、苦しい肉体労働や人の死亡リスクなど、リスクが高いイメージですね。
これらに比べるとなんと簡単に始められる上に、成功しやすいのかって思います。
投資と利益
投資の概念
投資って聞くと株、外貨預金、不動産っていうイメージですよね。
それだけではありません。払ったお金以上に返ってくれば投資です。
みんながやっている投資といえば、大学とかですね。
200万から~2000万円近くを入れることで、将来の2~3億を稼ぐという仕組みです。
大卒というわかりやすいリターンが得られるので、人気ですね。
このようにお金を使ってお金を稼ぐという考え方です。お金が増える貯金箱に入れるイメージです。
これが、なかなか出来ないですよね。
3万円の商材や30万以上の塾へ行き、月収が50,100万になるよりも、
そのまま贅沢に使ってしまうということですよね。
▶これらが出来ないところがサラリーマンらしい考えであるため、上手くいかないにつながるんですね。
利益について考えない
サラリーマンである以上、一月働いていれば月収が懐に入ります。
考えても、考えなくても。働いても働かなくても。
そのような状態では、自身がいくら会社に利益を出しているかなんて考えていないのではないでしょうか?
よく「もっと金をくれよ」会社とか言ってしまう方がいると思います。もちろん愚痴りたいだけというのもわかります。
でも、よ~く考えて下さい。会社はあなたに対して「給料」「ボーナス」「各種手当」「交通費」「税金」「保険など」を支払っています。
その上での手取りになるわけです。これらお金を全て含めた上で、金が稼げる場所で仕事をさせてもらえているわけです。
どうでしょうか?それでも会社に利益を出せてると本当に言えますか。
新卒でお金が入るなんて素晴らしいことですよね。
というのが前置きになりますが、言いたいのはそれぐらい利益を上げるのは大変なことなんです 汗
本来は!!!!ということです。
それが数ヶ月でできてしまうんです。 それくらい我慢しましょう。
1,2ヶ月で1~5万円昇給することなんてないし、1年頑張れば月収100万なんて普通じゃありえないですよね!
このように考えればどうでしょうか?頑張ってみませんか?
最後に
サラリーマンは稼ぐ土台がある上で、お金を分けてもらっている。
自分でビジネスを始める場合はそれを自分で作るんだから数ヶ月お金が入らなくても仕方ないのです。
数ヶ月や一年で変わることなんて今までの人生であっただろうか?学校は15年以上通ってやっとお金が稼げるのですよ。
毎日平均2,3人ずつ登録者が増えています!
★現状に不満のある方、働き方を変えませんか?★
その人に合わせた方法を聴いて下さい♪(メルマガ会員の方いつもご報告ありがとうございます><)
↓↓↓↓働き方を変える情報満載なメルマガ登録はこちら↓↓↓↓
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。