
皆さん(特にだんし~)はクレンジングってご存じでしたか?
全く知らなくてガッツリ聴いたカケるです(笑)
女性はご存じかと思いますが、
クレンジング=メイク落としです。
こんなん、男には不必要だと思うでしょ!泣
しかし、実際にはメンズの方が使うべきだそうです。そんな体験談をつらつらします。
※健康的な話は個人差があるので試して合わないこともあります。あくまで個人的な意見です。
クレンジング(化粧落とし)の役割とは?
元々メイク落としは毛穴に入ってしまったファンデーションを落としたり、雨に濡れても落ちないメイクを落とすために油分で構成されています。
この、雨や汗で落ちないのが厄介です^^;
洗顔は洗剤と同じですから、水と油を混ぜやすくする役割がありますがそれにしても取れにくい!
ので、洗顔だけでは十分に落とせないわけです。
手汗やポテチを食べたときの脂は石鹸で簡単に落とせますが、挽き肉をこねたときにつく脂は落とすの大変!みたいな感じです♪
同じ脂でも洗剤で簡単に取れるものもありますよね。
その役割を果たすのがクレンジングです。
要するに通常では落とせない油分を落とすという役割がクレンジングにはあるんです!!
メンズもクレンジングが必要な理由
クレンジングの役割とは?で説明しちゃってますが!
洗顔だけでは脂を落としきれない!ということです。
それを踏まえたメンズにも必要な理由!
単純明快!
脂が多いからですよ!!!
脂汗凄い人、イチゴ鼻な男性多くないですか?
詰まったままの脂は酸化して黒ずみますね。
そして、毛穴は広がっていき、肌は荒れて、
顔が汚くなっていきます。
僕は元々肌が弱いし、乾燥肌だしって感じで肌のお手入れをしてやっと普通の人より肌荒れている位が保てるんですよねー( ノД`)…
つらいーーー(´;ω;`)
クレンジングの使い方
流れとしては
クレンジング▶洗顔▶化粧水▶乳液です。
クレンジングで毛穴に詰まった脂まで落とし、洗顔で全てを流す!
その後、空いた毛穴に化粧水を入れて、通り道を作ることで乳液が毛穴まで届くのです!
この流れということは・・・
最初に毛穴を綺麗にしないと化粧水などをこまめにやっても意味はないということ。
それでは、顔の表面を綺麗にしてるに過ぎないというわけです!
脂の多い男共は一日2回!
朝起きたとき、夜お風呂にはいるときやりましょう。乳液をつけたあとに少しべたつくくらい化粧水は繰り返しつけてくださいね。
クレンジング選びの注意点
一日2回とか言うとやりすぎでは?落としすぎではと思うかもしれません。
そのと~おり!
になってしまいます。そこで、注意するべきは成分です!
まず、糖とミネラルが入っているもの。
成分表示していないものも多いのですが、グルコースとかフルクトースみたいな名前があったら糖ですよー
そして、アルコールと香料などの余分なものが入っていないものを選んでください。
お値段が安いもの、宣伝や広告をたくさんしているものは中身はそれなりということですね。
最後に
男はもっと女性のことを知るべきですよね~~
不平不満や男はもっとこういう事もっとわかるべきだよ!
みたいなことがありましたら是非、コメント下さいね\(^o^)/
具体的な商品に関しては、実際に自分の身体で試しているので今後記事にしますね♪
毎日平均2,3人ずつ登録者が増えています!
★現状に不満のある方、働き方を変えませんか?★
その人に合わせた方法を聴いて下さい♪(メルマガ会員の方いつもご報告ありがとうございます><)
↓↓↓↓働き方を変える情報満載なメルマガ登録はこちら↓↓↓↓
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。