
こんにちはカケるです!
販路拡大の重要性についてお話がしたく記事にしました。
早速ですが始めていきます。
販路拡大のメリット
単純に売上が変わる
物凄く単純にお話しをしていくとこれですね。
Amazonは集客力がピカイチなので、そこまで売るということは難しいです。
しかし、売上を1.5倍~というようにすることは可能です。
集客力*単価*販売数という黄金の方程式は消えませんので、露出が増えればそれだけ売れる可能性が上がります。
属性が違えば売り方も変わる
商品の価値は売る場所、売る人、希少性などによって変わってきます。
つまり、同じ商品であっても倍の値段で売れたりすることを意味します。(本当です笑)
また、お客さんとしても早く届くからAmazonを使う、ポイントが貯まるから楽天を使うなど・・・
購入するお客様の立場で考えてみて下さい。
今でもグーグルではなく、Yahooを検索に使う人がいます・・・なぜでしょうか?
ということです。
そんな感じでね、Amazonで1000円だから、ヤフオクでも1000円のような短絡的な考えは辞めましょう!
しっかりとリサーチ!!調査★調査★
何でこんな話ししだしたの?少し脱線・・・
んでですね、なぜこんなお話をしているのかと言いますと・・・
ある商品が80000円で売れたんですよね(笑)
そして、仕入れ値は22800円!!!
(正直ここまで売れると思ってなかった・・・w)
更に詳しくお話をしていきますが・・・
あるサイトだと33000円で売っていて、あるサイトでは21000円、
またあるサイトでは36000円、とある店舗では22800円・・・
僕が売ったのは80000円!!!
これが意味することに気づけた方はいらっしゃいますか??
実はいろいろな意味を含んでいます(笑)
ネットビジネスの数少ないリスクの回避!
会社・宗教でも何でもそうですが、一つの場所に依存してしまうと危険です!
しかし、いきなりIphoneを開発!は無理ですので(笑)
何をするにしてもどこかの媒体に依存することになります。
そこの規制などがあれば・・・・
わかりますよね?? なんでも人が増えてくれば規制が厳しくなってきます。
規約変更された場合、グレーなことをやっていれば、高い確率で死亡します。
ですが、ホワイトにやっていても巻き添えになることも無くはないです。(確率として0ではないです)
その際に、一箇所に頼ってしまうと・・・
これがこのビジネスの数少ないリスク要因です。しかし、
それを低減できるのが販路の拡大です!!
他のビジネスをやるのも手ですが、キャッシュポイントを好きなだけ増やせるのが自分で仕事を始めることのメリットだと思います♪
特に経営者は従業員を食べさせなくては行けないです!!
そんな人間が、一つのところだけっていうのはどうかと・・・・^^;
リスクヘッジも大事なお仕事です!
一つのことにこだわるのはリスクも多いですね。
時にはいらないものを切り捨てるマインドも必要です(´;ω;`)
最後に
どのネットビジネスを始めるにしてもリスクヘッジとレバレッジを効かせることは考えないと行けないです!
後、グレーな手法は一時的にしか稼げないので頼りすぎないでね!!(笑)
結構エグいですから(´;ω;`)
毎日平均2,3人ずつ登録者が増えています!
★現状に不満のある方、働き方を変えませんか?★
その人に合わせた方法を聴いて下さい♪(メルマガ会員の方いつもご報告ありがとうございます><)
↓↓↓↓働き方を変える情報満載なメルマガ登録はこちら↓↓↓↓
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。